HOME  >  私たちについて

私たちについて

「教育三陵会」は、校種を問わず、すべての堺市立学校園を退職された校園長を中心に、教委管理職として退職された方等がつながる組織です。昭和38年(1963年)に設立され、平成25年(2013年)には50周年を迎え、堺市役所前の市民広場に「それぞれの世界へはばたく堺っ子」の言葉を付した電波時計を設置させていただきました。

 活動の趣旨としては、「会員の長年にわたる教育経験を生かし、堺市教育の振興に努めるとともに、相互の親睦と福利の増進をはかる」ことを挙げております。

 事業としては、総会・親睦会の開催をはじめとして、会員名簿を含む「会誌」の発行、メール(又は電話)での連絡網による会員の情報交換、子どもや学校園に対する支援活動などを行っています。

団体名 教育三陵会(きょういくさんりょうかい)
代表者 芝村 巧(しばむら・たくみ)
所在地 事務所:堺市東区野尻町304-8
設立 昭和38年5月
会員数 361名(令和7年4月現在)
役員 会  長:芝村 巧

副 会 長:宮﨑とも子  小山久子 道浦 勁  石井重光  吉田直人

総  務:中田律子  柳井昌子  小林昇一  中西一郎  餅木哲郎

会  計:土屋廣美  中島早苗

会計監査:中井精一  松下弘文

顧  問:西尾 薫
理事 理事
   (幼)岩田良子 樋口満紀子 西川節子 太田美恵子

   (小)中村直子 雑賀増夫 山本洋一 楠 玲子 渡辺保夫 山田久仁子
     松本文昭 早草 寛 濱崎隆一 山本雅士 川口祐司 登り山正嗣 
     美馬 環 清水隆史 永田香子

   (中)田和康明 福永正博 杉本貫爾 北田 徹 中本光信 山田一幸  
     着本浩充 出口好信 安田博文 赤土壽典 野村宏之 四宮武治
     石山隆重 田中圭一

  (高)大橋幸一
事業内容 ①総会・講演会・親睦会の開催
②「会誌」の発行
➂メール・電話での連絡網による会員の情報交換
④子どもや学校園への支援活動(学校園支援事業「きらくサポート」など)
お問い合わせ